fc2ブログ

こぐま歯科の日々

こぐま歯科の日々あれこれ

海賊船到着!

10月6日(水)
いよいよこぐま小児歯科の内装のメイン、海賊船がやってきました(^^)
本日は搬入の様子をお伝えします。

↓見事なまでの秋晴れのお天気!まさしく搬入日和(^^)


↓トラックに乗ってはるばる高知からやってきました。
01.jpg

↓皆さんで力を合わせて大切に大切に運んで下さいます。
02.jpg

↓手で上げられる物は少々無理があっても頑張って手で上げて下さいました。
 何故って・・・・ねぇ(笑)。次の画像見たら判る!
03.jpg

↓はい、ど~~~~~ん!!!!!
 船が空飛んでますっ!
04.jpg 05.jpg
そうです、こんな大掛かりな事になってたんです。
クレーン車出動。
これがまたびっくりするぐらいの電線密集地帯(^^;)

↓下から撮影。
 この電線のせまーい隙間をひょいと通してしまうクレーンさばき、
 見事な職人技でした。すごいっ!
06.jpg

↓電線の上まで持ち上げてからこぐまのテラスの方へ。
07.jpg

↓このクレーンの首を倒すのがまた電線に当たるギリの所でぴたっと止めて
 すばらしいのです。
08.jpg

↓荷物が続々と上げられたテラス。
09.jpg

↓テラスで受け取る側の目線。
10.jpg

↓結構風が強く、荷物が風にあおられて電線に当たってしまわないように
 下からロープで舵を取って指示。
 この手際のよさはチームワークのたまものなんですね(^^)
11.jpg

こんな感じで無事運びこまれた海賊船。完成は数日後の様です。
ご近所の皆様、ご迷惑おかけしました。ご協力ありがとうございました。

コメント

海賊船上陸にピッタリの快晴でしたね(o^∀^o)こぐま歯科の船出の時も、是非同じ天気を期待したいです★それにしても海賊船にしろ、運搬にしろ、搬入にしろ、素晴らしい職人技ですね(◎o◎)技や何かを極めきるのは、とても難しいことです。が、それに近づく努力は誰にでも出来るはず!私も頑張るじょ~!o(^-^)o

  • 2010/10/08(金) 23:24:00 |
  • URL |
  • グレートマミィ #-
  • [ 編集 ]

こと細かく写真つきでアップしてくださったので、職人技がリアルに伝わってきましたv-237
ありがとうございます☆

  • 2010/10/08(金) 22:48:31 |
  • URL |
  • ハナ #-
  • [ 編集 ]

とても詳しく写真付きでの説明で,どれだけ大掛かりな作業だったかよく分かりました
皆様お疲れ様です

  • 2010/10/07(木) 20:26:16 |
  • URL |
  • *マミィ* #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する