こんばんは
ポニョです
皆さんはつい最近、
『処暑』という言葉を聞きませんでしたか
夏の暑さがおさまってくる頃をさす、二十四節気の一つで太陽暦の8月23日頃だそうです
とは言え、全国的に猛暑日が続いていますが
皆さんの夏バテ対策はどんなモノですか
色々あると思いますが
私はやっぱり食べ物です
最近ハマっている調味料は『らっきょう酢』です
でも、らっきょうは漬けていません。我が家では大根を漬けています。
大根の(出来るだけ真ん中あたり)皮をむき、 縦半分に切り、厚さ2㍉位に薄切りにした物を適当な容器に入れて『らっきょう酢』を注ぎ入れます。以上です
半日もあれば食べられますパリパリ食べられて食の進まない時にもオススメです
お酢をとると疲労を回復するのが早いように感じています。
もしも酸っぱい物が苦手でなければ一度お試しを…