こんばんは、マリクレです

歯ブラシの交換ペース、歯磨き圧の強さなどにより、毛先の広がり方も様々ですので、一概には言えませんが、1ヶ月くらいを目安にとお話しています

では、お子さんの場合は、いかがでしょうか?
うちの子供たちは、4歳の娘使用のブラシは2~3週間程で開きます
何度注意しても時々歯ブラシを噛み噛みしてしまうので。。。
おろしたてでやられる時もありますが

そして、来月2歳になる娘は、そうですね、3日~1週間くらいで使い物になりません

勿論、患者様にもお話させて頂いているように、本人に持たせる歯ブラシと、仕上げ用は分けて使用していますが、仕上げの時も、奥歯の噛み合わせを磨くと、噛んでしまうので、最近噛む力も強くなり、すぐに痛んでしまいます

患者様にお話しているように、毛先の開いた歯ブラシで一生懸命歯磨きをしても、毛先が歯にしっかり当たらず汚れが綺麗に落ちません。
なので、開いたら、すぐに新しいものと交換しています

おろしたばかりで、勿体無いと思いながらも、虫歯になることを考えると、そんなこと言ってられませんので

我が家の歯ブラシのストック数に、周りの友達はビックリしています
